持っていてよかったアイテム・設備~感染症になったとき~

あったら助かったもの
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


こんにちは、ミカンです。
当ブログは、以下のような方に有益なブログです。

・家づくりをこれから始めたい
・家づくりで外構に重きを置きたい
・子育て中である
・田舎暮らしである
・家づくりの予算が限られている
・平屋が気になる
・発信活動に興味がある
・欲張りな性格である


ひとつでも当てはまる方の役に立てば幸いです!
では、はじめていきましょう!!

このブログは、家づくりや生活について書いているブログです。
今回は、タイムリーな内容をお届けしたいと思い、ブログを書いています。
・・・というのも、、

ミカン

私、ミカン、この度、新型コロナウイルスに感染してしまいました!

コンタックス

やっと体調も落ち着いてきてよかったね!

今回のブログでは、新型コロナウイルスに感染したことで、実際に自宅隔離生活を行った私の実体験をもとに、こんなアイテムや設備があったら良かったというものを紹介していきたいと思います。

私自身の主観で書いている部分もありますので、必ずなければならない、ということではないですので参考までにご覧ください。

ひとつあれば十分なもの

自動ソープディスペンサー

感染症にかかると、手を洗う回数が自然と増えます。いつもより意識して手を洗います。自動ソープディスペンサーは手を触れなくてもハンドソープを手に取ることができるのでとても良いと感じました。

また、一つあれば他の家族と共有しても手を触れないので、感染のリスクも少ないのではないかと思います。

我が家はたまたま家電屋さんでサービスでいただいたものを設置していました。

それまではあまり意識していなかったのですが、感染対策の生活が始まってからはかなり重宝しました。

複数あればよいなと思ったもの

体温計

体温計は感染症にかかっていなくとも、日々の生活に使用するかと思います。

しかし、感染症にかかると、感染者と濃厚接触者とのそれぞれの体温計測をする必要があり、できれば感染者が使用したものの使用は避けたいかと思います。

我が家の場合は、自治体の方針により、感染者は入院か療養施設への入所が原則ルールとなっていましたので、その際の持ち物として体温計も入っていました。

私は今回、妊婦で療養施設への移動が大荷物になるため自宅療養を選択せざるを得なかったのですが、もしも療養施設に行く場合は体温計も複数持っていれば良いな、と感じました。

アルコール噴射機

テレビなどの感染症対策で話題にもなっていますが、どうしても家族が共有する場所が出てきます。

アルコール噴射機は複数台あった方がいいかと感じました。

我が家の共有部分はお風呂とトイレ。一回一回移動させるのも面倒ですし、面倒になってやらなくなると厄介なので、なるべく近くに置くようにしました。

100均などにあるものでも十分だと思います!

あれば便利な設備

今度は家の設備編に移りたいと思います。これはあくまでミカンの主観の部分もありますので、今後家づくりされる方の参考になればいいなと思います。

2か所の洗面台

我が家の洗面台は2カ所。

玄関のお手洗いのすぐ外にある、造作の洗面台。

お風呂場の近くにある家族専用の洗面台。

普段は、玄関近くの洗面台はお手洗いに行った後くらいしか使用しないのですが、今回は大活躍でした。

私がお風呂場近くの洗面台を使用し、夫コンタックスには玄関近くの洗面台を使用してもらいました。

洗面台も毎回消毒をすれば1カ所でも問題ないかと思いますが、ずぼらな私たち・・・。

1カ所しかなければ結構めんどくさいことになっていたかな、と思います。

また、感染症の隔離が必要でないときも、朝の支度で洗面台の取り合い・・・なんてことにもなりにくいのでおススメです。

洗濯乾燥機

感染症にかかって、症状がある場合、家事もままならないほど調子が悪くなることもあります。

私も初めの3日間位はきつかったです。

洗濯乾燥機は、幹太くんを使用しています。洗濯機からそのまま投げ込めば乾燥してふかふかにしてくれるので、ほったらかしでき、重宝しました。

また、普段より汗をかいた衣類や、タオルなど洗濯物もかさむので、乾く時間もかからずとても良かったです。

食器洗い乾燥機

こちらも幹太くん同様、食器洗いすら面倒であったりきついときには入れるだけなのでとても助かりました。

また、何となく乾燥までしてくれると菌を消毒してくれているような気持になるのでその安心感もありました。

洗濯もの同様、いつも家族と共有しているお皿も、普段より小分けにすることが増えるのであると便利かと思いました。

ちなみに・・・

私自身最初は気になっていて分けていたのですが、洗濯物や食器洗いは感染者と分ける必要はないそうです。

タオルや食器、箸、スプーン等などを共用しないことも大事です。トイレやお風呂は、水拭きするか、家庭用の掃除用洗剤でもウイルス量を減らすことができます。洗濯や食後の食器洗いを別洗いしたりする必要はないです。タオル、衣類、食器、箸・スプーンなどは、通常の洗濯や洗浄を行います。感染者のものを分けて洗う必要はありません。 ただし、洗浄前のものを共用しないでください。特にタオルは、トイレ、洗面所、キッチンなどで共用しないようお互いに確認したいものです。

引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html 
(厚生労働省 新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ))

まとめ

今回は急遽、タイムリーな感染症対策に役立ったおうちアイテム・設備の紹介をしました。

しかしながら、一番は健康であることだな・・・とつくづく感じました。

皆さんの参考になれば嬉しいです。

ミカン

WEB内覧会の方も頑張って更新したいな!

コンタックス

まあ、無理なくぼちぼちね~♪

ここまで読んでいただきありがとうございます。
もし為になったという方はXやinstagramでもシェアよろしくお願いいたします。
ではまた☆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

住友林業で32坪の平屋を建てました。
メンテナンスコストにこだわった家づくりを心掛けてきました!
家づくりの後悔や満足ポイントを紹介しています。
これから家づくりをする方に読んで有益になる情報をお届けします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次