いきなりWEB内覧会~書斎~

WEB内覧会 書斎
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


こんにちは、ミカンです。
当ブログは、以下のような方に有益なブログです。

・家づくりをこれから始めたい
・家づくりで外構に重きを置きたい
・子育て中である
・田舎暮らしである
・家づくりの予算が限られている
・平屋が気になる
・発信活動に興味がある
・欲張りな性格である


ひとつでも当てはまる方の役に立てば幸いです!
では、はじめていきましょう!!
いらっしゃいませ、ミカンの家ブログへようこそ^^ このブログは住友林業施主である妻ミカンと夫コンタックスが家づくりについてまとめたブログです。 私たちの自己紹介はこちらの過去記事をご覧ください。 ライン素材 葉っぱ 住友林業平屋に住む家族の自己紹介

今回は我が家の中で一番小さな居室。2.7帖の書斎について紹介していきます!

書斎はミカン専用の部屋として採用したね!
私の作業部屋だね~!しかし後々は誰が使ってもいい空間になるかも♪
今回のブログの目次はこちら!
目次

書斎の位置と間取り

書斎間取り

※広さは実際収納部分も入れて2.7帖ですが、この図では2.5帖と表記しています。

まず、書斎の場所は下図の通り。玄関から入ったLDKとつながる和室の隣に位置しています。

和室側からの入り口書斎入口
洋室側からの入り口書斎 床

出入りは和室側からと玄関入ってすぐの洋室側の2か所から出入りすることができるようになっています。

なぜ隣の洋室からも出入りができるようにしたのか?
現在はLDK横の洋室を主寝室としていますが、将来は玄関から入ってすぐの部屋を夫婦の寝室と考えているためです。
私が、夜に書斎で作業を終えてそのまま寝室に入れるようにという動線を確保しました♪

床はオークの無垢床を選びました。

ここは小さな空間なので、隣接する6帖の洋室と床材を統一しました。

書斎 床

本当は無垢じゃなくて挽板や突板でも良かったんだけどね~!
そんなに広い空間でもないから、価格差もさほど出なかったし無垢にして良かったと思う♪

窓は右側に寄せて設置。イメージは下記のような書斎のイメージを持って設計さんにお願いしました。

書斎イメージ

窓につけるカーテンは、プリーツスクリーンを採用。

書斎

ICさんからは木製のプリーツスクリーンを提案されていましたが、少しでもコストを抑えるために木製ではなく布製に変更しました。

壁面にはマグネットボードを設置。これはキッチンの壁にも使用しています。
キッチンの裏に使用したパネルを大きいので2分割にしてその半分を付けてもらいました。見た目と使用感はホワイトボードと同じです。

水性ペンで、ブログで書きたい内容をパパっとメモしたり、カレンダーや掲示物を壁に穴を開けずに貼れるのでとても重宝しています♪

書斎棚

背部には収納の棚を設置しました。ここには夫の持っている本や家族の書類、私の雑貨など置いています。奥行きは45cm。

本棚にしては、結構広めなので、手前と奥に2段で収納することもできます。

書斎を採用した目的

住友林業との打ち合わせ当初の間取りには書斎は入っていませんでした。

初回間取り

冒頭でも紹介しましたが、この書斎は主に妻ミカンの作業スペースとして採用しました。

家づくり中に、テレワークをすることを見越していたわけではなかったです。ただわたし自身、何か作業をするときにできれば静かな空間で作業したいという希望があったんです。

逆に夫は正反対で、少し生活音がある方が作業がはかどるそうで、普段自宅で仕事をする際もダイニングで作業しています。

そこで何となく、夫に書斎の話をしました。そのことを打ち合わせ中、私がお手洗いに行っているときに夫が設計さんに伝えていてくれたのです。

部屋も新しく設置し、建具も2か所もつけているので2.7帖の割にかなり費用もかかっているかとは思います。

せっかく夫に採用してもらった部屋なので、今後もブログの更新や趣味部屋として大いに活用していきます♪

現在の用途と使い心地

現在の用途

2022年10月現在、二人暮らし(まもなく子どもが誕生します)。今のところ用途は2つ。

・妻ミカンのブログ執筆や読書用
・夫コンタックスのテレワーク(自宅隔離生活中)

夫が使うことはほとんどありませんでしたが、唯一わたしが新型コロナウイルスに感染した際に夫がテレワークで使っていました。

今はわたしが産休中なので、体力の許す限りでブログを書く時や本を読む際に使用しています。

使い心地

机や椅子は新調せず、夫が実家から持ってきたものですが、こじんまりとしていて集中でき最高です。

出入りがしやすい

扉が2か所ついているおかげで、出入りの不自由もなく使いやすいです。

今後の展望

今後は、子どもも生まれますし、使用用途は変わっていくかもしれません。

考えていることとしては・・・

・育児中、子どもが寝た後の作業スペース
・子どもが複数になったときの集中できるスタディスペース
・夫もしくはわたしのテレワークスペース

以上3点かな、と考えています。
今のところ、この部屋を作ってとても良かったです。家づくり中は子育て中に必要な間取りを深く考えていなかったわたしたち。しかしながら、書斎を作っていたおかげで子どもたち用のスタディースペースとしての代用できそうです♪

まとめ

今回は書斎の紹介をしました!!
久々のWEB内覧会、いかがでしたか?
私のお気に入りの場所なので、参考になれば幸いです♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
↓ブログ村の応援も宜しくお願いします♪
ここまで読んでいただきありがとうございます。
もし為になったという方はXやinstagramでもシェアよろしくお願いいたします。
ではまた☆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

住友林業で32坪の平屋を建てました。
メンテナンスコストにこだわった家づくりを心掛けてきました!
家づくりの後悔や満足ポイントを紹介しています。
これから家づくりをする方に読んで有益になる情報をお届けします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次